今日はここから観させてもらいます。

フットボールと本とアンジュルムが大好物です。

ヴィッセル神戸:2017シーズンホーム開幕・アルビレックス新潟戦

今シーズンは既に先週の清水戦で開幕していますが、やはりホームスタジアムでの試合が始まらないと開幕は実感できませんでした。

 

3月4日 ホーム第1戦、アルビレックス新潟戦に行ってきました。

今シーズンは年間シートを買わないと決めましたので事前に楽天チケットで前売りを購入、スタジアムの端末でセルフで発券しました。何年も通ってるのに初めての発券なんでキョロキョロ、緊張してしまいました。

便利にはなってるけど初めての人だとこの購入方法はハードル高いんだろうな。

職場でサッカーの話をすると「どこでチケット売ってるんですか?」って聞かれることがあり、一番買いやすいコンビニをオススメするけど購入窓口、方法がいろいろあるのは便利だけど、わかりづらい一面もありますね。

 

無事発券できたのでスタ飯を。

神戸のノエビアスタジアムと言えばコレです。2年前にスタ飯のランキングで1位になってたとか。毎回は食べませんが最初なんでこれを。

いつもは沖縄料理のお店でオリオンビールと塩焼きそば食べます。

 

昨年以来となるサポ仲間さん達と年始の挨拶をしながらブラブラしながら、

カズさんの足形にもご挨拶。

 

開幕チケットが売れているとの情報でしたが、ゴール裏サポーター席の待機列が尋常じゃなかったです。シーズンシート、一般どちらも長蛇の列でした。

「やっぱり年間シートは買うべきだったのか?」と一瞬思いました。

時間はたっぷりあるので列に並んで気長に待機。入場するといつもの席で見慣れたサポ仲間さんが私の分の席も確保してくれてました。感謝。

年間シートを買わない理由にゴール裏から離れようと思ったことが一因なのですが

最初の試合なんで挨拶も兼ねて今日はゴール裏にしました。やはり仲間は良いです。

 

今年からゴール裏の応援エリアについてはこんな取り決めがなされました。

www.vissel-kobe.co.jp

「リードエリア」と「準リードエリア」です。

なので昨年まで座っていた席が「リードエリア」になり何か変化があるのかなと思って席に行きましたが特に大きな変化はなかったです。

こうしてクラブが決めたことによって今まで散在していた年パスホルダーが何となく中央にギュッと寄らなあかんのかなと思ったんじゃないかと感じました。特にこの試合サポーターズシートは完売していましたし。

やはり満席のスタジアムは雰囲気は良いですし、こんな状態が継続できるなら

今回決めた応援エリアの取組は成功するんじゃないかと思います。

今年初めてゴール裏に来る人が増え、最初は真ん中には座りにくいと思いますので、この「準リードエリア」が徐々に拡がっていけば嬉しいです。

 

こんな注意事項も記載されていますが、これについては納得できないけど了承しましたって感じです↓

当エリアに関する注意点]
※試合中は、様々な応援アイテム(旗やビッグフラッグ、ゲーフラ等)を使用して応援が展開されるため、ゆったりとした観戦目的には不相応であることを予めご理解いただくようお願い申し上げます。

 去年、試合中の大旗で試合が見れないって声が上がってたのですが、わざわざ掲載したってことは団体さんとクラブで話があったんでしょう。個人的な推測ですが。

まあそれでも試合中の大旗はゴール前の攻防が見えないので反対ですが。

「ゆったりとした観戦目的には不相応」はわかるけど、スタンドで立っても試合が観れないって、観戦できていない状況があるってことなんだけど。と思います。

でもこれはクラブが決めたルールなんで従いますし、もう文句は言いません。

 

試合はなんとか2-1で苦手の新潟から勝利。開幕2連勝!前節に続き1点差での勝利ですが苦しみながら勝ち点を積み重ねることができました。

専門的、戦術的な分析はよくわかりませんのでしません。

ひとつ、去年も気になってたんですが岩波選手はドリブルで突っかけられるとあっさり背中を取られますね。前半35分くらいの場面。

 

シーズン初戦、私も体力がまだフィットしていなくて90分立っているのが辛かったです。

次回は3月18日、磐田戦です。

まずは休日の確保をしたいと思います。

この人も夏場には帰ってきてほしいですね。

f:id:oahoi5:20170306115305j:plain

 

 

Hasta luego!